週末お友達に誘われて後楽園で僕と握手してきました(゚∀゚)
…あ、いや、大きいお友達は握手してくれないんですけども。
とはいえ、ワタクシ申し訳ないことにゲキレンジャーまったく見たことがなくて(起きれなくて…)ショーが始まる数十分の間に公式パンフレット片手に超超ダイジェストストーリーを教えていただいたんですけどもね、ただそれだけで強く感じました。
ラブウォリアー萌えはガチもっとも、いろんな人に「絶対メレ好きそう」と言われていたので、まぁ、その通りでした。ツンデレかわいーよ! 強くてかわいい女の子大好き! 主従萌え! ただ最終回付近の流れもがっちり聞いてたので、ある意味はまらなくて良かったのかも…と思ったり思わなかったり。ハマってたら辛い展開だったかと。それに半ナマ大変そうだし…ネ(´Д`)
んで、ショー自体は初めて見ましたが、子供向けと侮るなかれ、大変楽しかったです。吹きっさらしで身体は寒かったですけど…! 女の子かわいいし~。みんなかっこいいし~。お師匠もかわいいよなー。ネコネコネコネコ。スーツアクターもアクションかっこよかった~。青の人のアクションかっこよかった。あ、名前覚えてなくてすみません!w
ショー終わった後に中の人たちがご挨拶するんですけど、メレちょーかわいかった。あくまでメレとしてコメントしてる風でいい感じでしたわん。個人的には、最後に子供達に挨拶する時が最大萌えポイントで(笑)理央とメレは敵側だからゲキの人たちとは手を繋がないんですが、一番最後に真ん中で挨拶する時だけ手を繋いでお辞儀をするんですね。んで、二人が手を繋ぐとき、毎回小ねたを仕込んでて…。メレが手をさっと出して「手を繋いで下さるわよね?」って感じのがきゃわいかったんですが、最終ステージでは! そんなメレの肩を理央が抱きやがって!! 何それラブい! メレ良かったね! 良かったね!!! なんて強く思ってしまい何それカプから入るなんて邪道過ぎるんじゃねーのでも萌えーみたいなそんな感じでした。まぁ、お話知ってるとちょっと切なくもあったりするのですがー。本編ちゃんと見ようかなぁ…。
そんな感じのヒーローショーでした。